まぁ~独り言だわ。
ここも早くから設定していたけど、カキコは今夜が初めてだな。
アメブロで書いてるから、急がなくてもいいかって感じでホッておいた(笑)
今夜はSR(ショールーム)の配信をひとつだけ観てた。
イベントが最終日だったらしくて課金アイテムが飛びまくってたなぁ。
タワーも2本だったか・・・これって1本1万円の課金だよ"(°°;)""((;°°)"
俺は初めての部屋だったので、最初の挨拶してからはノーコメント。
無料の星は75個投げたかな。
気づいちゃくれなかったけどね(笑)
SRが始まってから居るから古参になるかな俺って。
いろんな人を観てきたな。
残ってる人もいれば、消えてしまった人もいるし、難しい世界だと思う。
そう言う俺も「アマチュア枠」でたまに配信をしてるんだけど(笑)
先ごろ、アイドルがファンに20箇所以上刺されて意識不明って事件があったけど、個人的な意見だと加害者が一方的に悪いようには思えない。
被害者の立場からだと、何言ってるんだと叱られそうだが・・・
そこに至るまでには相当なやり取りがあったはずだし。
でも粘着体質の人はダメだな。
配信主の気を引くような会話もあるし、応援しているリスナーの中には俺が1番って思い込んでる人だっているはずだし、距離感が難しい。
こう書いていて、思い出した。
随分前だけど、配信主の女性にDMでのやり取りはしないほうが賢明だよ、なにか言われたら事務所の方針とかって言って断る方が無難だよってね。
でもそれは無駄なお節介になった。
心優しい配信主だったのだろうな。
案の定その配信主の部屋で言い争いになったな。
全く絡んだことのないリスナーから、呼び捨てにされたり、ウルサイって言われたり散々だったな。余りにも頭にきたから言い合いになった。
その人は後日、水に流して欲しいと言ってきたので、俺は快諾したんだけど、その人が行く部屋行く部屋で俺の悪口を言っていたのには辟易したな。
子供じゃないから一々説明なんてして俺は部屋を回ってないから、俺を誤解したままで消えていった配信主もいるだろう。
後に、その人と偶然にも違う部屋で遭遇した。
以前同様に、俺に何か言ってたけど完無視してた。
そうしたら配信主が、キッパリとその人に言ったね。
「ここは、皆んなが楽しくする場所なので、迷惑ですって」ね。
女性の配信主だよ。
その主さんは、成功してるよ。
今も時間が合えば俺はその部屋にお邪魔してるよ。
時間が経てば解決する事と、そうでないことがあるから配信主は気を付けないと「逆恨み」される時だってあるし、事件のように被害者になってしまったりする。
課金するも自由だし、それはそれでいい。
ただ、課金したのにって恩着せがましく言うと、もうその時点でファン失格だな。
今はSRも度々の規約の変更があって、少し規制がかかっているけど、規制だけでは心もとないところもある。
運営の人がパトロールしてるらしいが、人数が少ないのだろうな。
応援する側のルールと応援される側のルールを理解していないと悲しい結末が待っているんだ。
こう書きながら、俺も配信側にもなるから、自分への戒めとして文字にしてみた。
日付も変わったし、歯を磨いて寝るかな。。
0コメント